コラム

  1. トップ
  2. コラム
  3. オフィス家具はショールームで体験して購入がおすすめ

オフィス家具はショールームで体験して購入がおすすめ

オフィス家具 ショールーム

オフィス家具のショールームは、最新のトレンドや働き方に合わせた家具でスタイリッシュな空間を展開しており、「こんなオフィスで働いてみたい」という新しい発見とワクワク感を体験できる場所です。

とはいえ、いきなりショールームを訪問するには何となく敷居が高かったり、ノープランでも訪問してもいいのか、などの理由からショールームへの訪問を躊躇してしまう人も多いようです。

オフィス家具は、カタログを見て大まかなイメージを掴むことはできますが、実際の使い心地や機能性はカタログから捉えることができません。
また、平均して1日の1/3近くの時間をオフィス家具と一緒に過ごし、仕事の効率アップに影響を与えるツールとなるため、実際にショールームを訪ねて家具の使用感を体験して見ることが必須となります。

今回は、オフィス家具のショールームでできること、ショールームを体験するメリット、さらに、オフィス家具を見学しながら働きたいオフィスを創り上げるヒントを得られるショールームをご紹介をします。
ぜひ、オフィス家具選びの参考にしてみてください。

オフィス家具のショールームで何ができるの?

オフィス家具のショールームは、単にオフィス家具を体験できるだけでなく、働きたいオフィスのイメージを具体化できる事例とアイデアが充実しています。

例えば、新しいオフィス家具を検討している方には、ショールームを活用して、最新のトレンドや働き方に合わせた家具を体感することができます。
また、家具の購入の前に、事前にサンプル商品を試し、イメージのすり合わせができることにより、失敗のない家具選びに役立ちます。

さらに、専門のスタッフから、オフィス家具に関する疑問や質問についてアドバイスをもらえるほか、それぞれの働きたいオフィスのイメージを具体化してくれるので、条件に合わせた家具を提案してもらうこともできます。

もし具体的なプランがある場合は、あらかじめオフィス図面などを準備することで、間取りのチェックから効果的な家具レイアウトの提案なども、受けることができるでしょう。

また、ほとんどのショールームでは写真撮影が許可されていますので、カタログにはない家具の提案や使い方を、その場で見て体感して写真やデータで収めることができます。

オフィスは企業イメージを発信する場ですので、オフィス家具のショールームを体験することで、企業価値を高めるキーポイントを見つけることができるでしょう。

オフィス家具をショールームで体験するメリット

オフィス家具のショールームの訪問は、一見ハードルが高そうな雰囲気がありますが、「百聞は一見にしかず」ということわざの通り、実際に訪問して商品を見て、体感して、プロのアドバイスを受けられる機会は、オフィス家具を選ぶ上で大きなメリットとなります。

また、オフィスづくりの企画段階でアイデアもまとまっていない場合でも、家具のショールームで最新のトレンドをチェックしたり、実際の家具の機能性やデザイン性を体験することで、今後のオフィス計画に価値のある情報を得ることができます。

特に、オフィス家具をショールームで体験するメリットを3つ挙げてみました。

  1. 実物のオフィス家具の使い心地を体感できる
  2. 働き方に合わせた必要なオフィス家具のイメージが具体化できる
  3. 最新のオフィス家具のトレンドをチェックできる

それぞれのメリットを詳しく見てみましょう。

実際のオフィス家具の使い心地を体感できる

ショールームを活用する一番のメリットは、実際の家具を体験することにより、家具のデザイン性や機能性をあらかじめチェックできる点です。
カラーや素材感も実際に確かめることができるため、イメージしていた商品との擦り合わせができ、納品後の認識のズレを防ぐことができます。

オフィス家具のショールームで過ごす時間は、カタログだけでは分からない、質感やサイズ感などを体験できる貴重な場所です。
実際に、いろいろな家具を見て体感することで、コンセプトに合わせた家具選びがより具体化され、オフィスで家具を使う場面をイメージしやすくなります。
それにより、本当に必要な家具を見つけ出すことができます。

また、いくつかの家具メーカーの商品を体験し比較することで、おおまかな予算の目安を設定でき、それぞれの企業にあった家具を選択することができるでしょう。

働き方に合わせた必要な家具のイメージを具体化できる

オフィス家具を選ぶ際に重要なのが、働き方に合わせたコンセプトです。
明確なコンセプトを設定することにより、企業の価値観やスタッフが働きやすい環境づくりが見える化され、それぞれのオフィスが目指す「働き方に合わせた本当に必要な家具」がカタチになります。

仮に、あいまいなコンセプトで家具のトレンドを取り入れてオフィスを改革してみても、家具のデザインが現状の働き方と合わない、思ったほど家具が機能的に活用できない、などのトラブルが生じることがあり得ます。

オフィス家具のショールームでは、オフィス全体のトータルコーディネーションを見学することができ、それぞれの家具の機能性やデザイン性が働く人や働く環境にどのような効果をもたらすか、をリアルに体感することができます。
いろいろな家具を実際に見て、試してみることで、オフィスのコンセプトに沿った「働き方に合わせた本当に必要な家具」が具体的になり、理想とする仕事場をつくるヒントを得ることができるでしょう。

また、専門のアドバイザーに、現状のオフィスの問題点や、改善したい点などを気軽に相談できるので、最適な家具の選び方や、効率的なレイアウトや方法などのアドバイスを得ることもでき、働きたいオフィスのイメージをビジュアル化しやすくなります。

1日の1/3近くを過ごすオフィス環境だからこそ、働きたいオフィスと家具と働ける環境は、これからのオフィス創りで欠かせないポイントとなるでしょう。

最新のオフィス家具のトレンドをチェックできる

時代とともに働き方が変化するように、オフィスの在り方やオフィス家具もそれぞれの働き方に合わせて常に進化を続けています。

各オフィス家具メーカーのショールームでは、最新のオフィスのトレンド情報から、多様な働き方にフレキシブルに対応できる家具や、ニューノーマルな時代にマッチする家具まで、幅広く取り揃えているため、新商品情報や新しいオフィス家具の提案方法など、旬の情報をいち早くキャッチすることができます。

また、ショールームでは、ただの作業場の枠を超えた、働く人のモチベーションアップの場や、ワクワクする創造性の場として、いろいろな提案素材を体験できるので、理想とするオフィス作りに役立てることができるでしょう。

ただし、それぞれのオフィス家具メーカーによってセールスポイントが異なるため、いくつかのショールームを訪れ、実際に家具を体感して、ベストな家具を選ぶことをおすすめします。

オフィス家具を見学・体験できるTeseraのショールーム

オフィス家具は、その時代の働き方に合わせて進化を続けていくことが理想です。

Teseraのショールームでは、「進化し続ける働く環境に、フレキシブルに対応できる、持続可能なシステム家具」をコンセプトに、時代に合わせた働き方に、家具の組み合わせを変えるだけで、どんなオフィスにも柔軟に対応できるシステム家具を提案しています。
そのため、それぞれの求めていた機能的な家具を見つけることができます。

それは、トレンドばかり追うものではなく、持続可能な働き方を実現するために、不必要な装飾を一切取り除き、ユーザーの使いやすさにこだわり抜いたミニマルなデザインと機能で、どんなオフィス環境にも寄り添えるモジュール家具です。

パーツの組み合わせ次第で、いろいろな働き方を提案することができるため、スペースを有効活用でき、組み合わせも自由にカスタマイズでき、オフィス環境に合わせて素材が選べるので、自由な発想を取りいれオフィス家具のシミュレーションを組むことができます。

また、将来的な組織変更やオフィスの移転にも、接続パーツの交換や組み合わせ次第で、新しいレイアウトに対応できるため、長く使い続けることができます。
働く人や環境にやさしい、次世代にマッチしたシステム家具と言えるでしょう。

2022年1月にTesera東京ショールームがグランドオープンしましたので、ご興味がある方は是非ご来場ください。

>>来場予約はこちら

オルガテック東京2022でTeseraが準グランプリを受賞

日本に初上陸した、オフィス家具の祭典「オルガテック東京2022」。記念すべき本イベントで開催される「ベストプレゼンテーションAWARD」にて、Teseraは準グランプリを受賞しました。

「オルガテック」は、働き方の多様化に合わせて、ワークスペースをビジネスの革新的なイノベーションへ導くドイツ発祥のイベントです。年間約80件の国際トレードフェアを主催する、ドイルの『ケルンメッセ』と日本のオフィス家具産業の健全な発展を図る『JOIFA 一般社団法人日本オフィス家具協会』により、2022年4月に東京で開催されました。

全体コンセプト、デザイン性、機能性、独自性の4項目に基づき選出されるアワードでは、Teseraの変化し続ける時代に対応したサステナブルさが評価されています。

「サスティナビリティ」「フレキシビリティ」「ミニマルデザイン」の特徴を備え、多くの方を魅了するTesera。今や働き方は生活スタイルに直結し、よりよい生き方を企業とワーカーがともに作り上げるものとなりました。ぜひご一緒に未来へと続くオフィスの在り方を見つけましょう。

>>受賞の詳細はこちら

一覧をみる

ショールームへのご来店はこちら

ご都合に合わせた方法でご来店ください